マツダプロシード あまり馴染みのない名前の車ですが歴史は意外と古く初代は1965年に発売しております。
そのほとんどが輸出がメインだったため国内登録は非常に少ないんですね。
名前も聞いたことないって方もいらっしゃるのでは無いかと・・・
このUV66R プロシードマービーは平成3年に先に発売していたプロシード(トラック)4WDをベースにワゴンボディーを与え、7人乗り3ナンバーSUVとして登場
日本の方にはあまり受けいれられなかった様で、当時としても珍しい車のひとつだったのを記憶しております。
走行距離46,000kmのとてもきれいなマービーです
このマービ―なんといっても最大の特徴は全長にあります。幅が1.7mしかないのに長さは4.95mもあるんです! 約5mの全長です。
アメ車のタホと同じくらいの全長ですね。この全長を生かして7人乗りの3列シートになってます。
3列目シート 2、3、2の7人乗りです。3列目は窮屈そうだなーなんて言われそうですが、とにかく7乗りSUVです。
低走行なだけあってどこのシートもとてもキレイです。20年前の車とは思えないコンディションですね。
リヤシートはすべて折りたためます。荷室の全長測ってみました。
2m13cmあります! 相当長い物も大丈夫 大人が足を延ばしても余裕の広さですね。車中泊もいいんじゃないでしょうか?
ほとんど見かけなくなりました。プロシードマービー ここまで走行距離が少ないはホントに珍しいと思います。
ぜひとも店頭でご覧ください!