今年もヘコニスBBQ行ってきました。
長野組はこの5台いつものSEIYU駐車場
あえて高速道路は使いません。国道19号を爽やかにドライブ。で、会場の中津川ふれあい牧場に到着です。
うーん想像通りのアツさ。長野は涼しいと改めて実感するのです。
すでに暑さでやられてるWheelerもこの顔でブース設営
ヘコニス ソガさんのご厚意でボクのクラウン他持っていったBMXを並べさしていただきました。ありがとうございます。
ヘコニスさんらしい車が今年も沢山です。ケンメリは岐56ナンバーでした。今やスカイラインは別次元の旧車になっちゃたんで、こんな感じで見ると新鮮です。
お昼は恒例のBBQ みんな楽しみなんだか苦痛なんだか。とにかく暑いんですよ。お肉はとっても美味しいんですよ。終始無言の昼食でした。
午後も見学。デリボーイを一気にこの台数見れるのはヘコニスBBQだけです。皆さんかなり手入れてありました。エアサス、リンクは普通な様です。スゴイ!
デリカD-5もいい雰囲気でした。艶消しのオールペンでしたが下品にならずカッコ良かったです。
暑さでオッサンもギブアップ
最後は恒例のアワード発表とジャンケン大会。急にソガさんにASWアワード選んでくれと言われまして、選んだ車がコチラ
YN61 ブリハイサーフ シンプルでツボを押さえたクリーンなハイラックスサーフでした。車体の状態もかなりGOOD。オーナーさんここまで来るのに2年かかっと言っておられました。アワードおめでとうございます。
今年も盛り上がったヘコニスBBQ。何することも無いんですが楽しいイベント。こういったイベントは各地で中止のアナウンスされる中、来年は20回目だそうです。
長く続けるヒントがこのヘコニスBBQには詰まっているのかもしれませんね。
来年も参加かな。では