
とうとう入庫しました! ダットサン320型ライトバンです。
実車を見たことがある方も少ないのではないでしょうか、最近ではイベントでも見かける事はほとんど無くなった大変希少な1台です
昭和40年 ダットサン 320型 ライトバン

ヘッドライトやグリルやバンパー、リヤはテールレンズやサイドガラスにテールゲート等どこをとっても文句の付けようが無いデザインです。

各部修はされてはいますが、ほぼオリジナルペイントに近い個体は「KANAGAWANISSAN」のステッカーが証明しております。






やっぱり60年代の日本車はカッコいいですね、インダストリアルデザイン好きな方ならたまらないかもしれませんね。
エンジンの調子も大変良いです!

エンジンのかかりも良いですしアイドリングも安定しています、なんとも言えないエンジン音はずっと聞いていても飽きません。
ちなみにエンジンルーム作業灯もちゃんと点灯します。

そして極めつけはクランク棒

見たことない方もいるかと思いますが、この棒でクランクシャフトを回してエンジンをかけます!セルモーターが故障したときはこれでエンジン始動できます。
これ、ギャラリーがいるところで披露すれば人気者間違いなしです。
2度と出てこない1台かも「ダットサン ライトバン V320型」
如何でしょうか「DATSUN V320」本当に2度と出てこない1台だと思います、僕が思うカッコいい国産旧車とはこういうことだと思います。

ちらほらお問い合わせ等も頂いております、迷ってる方どんなことでもお答えさせて頂きますのでご遠慮なく質問してください!!